前回の続きです。
水都を降りて改札をくぐり天満宮を目指して歩きです。
福岡県もコロナ警報が解除されたこともあり沢山の人で溢れ返ってました@@
鳥居をくぐり先ずは御神牛の頭を早速撫でに行きましょう(^^)
息子よ、しっかりと擦ってね〜。
願掛けのため境内にまで足を進めてきました。
おみくじを引いたところ息子は小吉、僕は大吉でした!
逆だったら良かったのに…(^_^;)
息子は合格祈願の御守り、僕は仕事に関する御守りを購入。
帰り道のお店で五角形をしたお箸(合格にかけてるみたいです)とかみさんのお土産で名物の梅ヶ枝餅を買って帰りました。
勿論帰りも息子に二日市駅で列車ウォッチングに1時間突き合わされましたが…^_^
これから良いことが色々とあれば良いですね!